【アロマ空間デザイン】クリニックで香りを導入!メリットと成功事例を紹介

「クリニックの待ち時間が長くてストレスを感じる」
「診療室の医療特有の匂いが苦手で緊張してしまう」

このような患者様の声を解決したいということで、香りで空間を演出するクリニックが増えています。

今回はクリニックにアロマ空間デザインを導入するメリットと、実際の成功事例についてご紹介します。

本記事の監修者

ウェルネスコンサルティング株式会社
代表取締役 葵 智恵子

葵 智恵子
葵 智恵子 保有資格

ホテル、車ショールーム、クリニックをはじめ全国200ヶ所以上で香り空間デザインを実施

アロマの資格として、英国IFA認定国際アロマセラピストという、英国では看護師と同等の医療従事者として扱われる資格を取得。アロマ検定本『アロマ物語』監修。

アロマ空間デザイナー養成のためのアロマ空間デザインスクールを経営しており、全国から法人・個人の受講者が集まっている。

【保有資格】

目次

クリニックでアロマ空間デザインをするメリット

待合室 患者

クリニックでアロマによる空間デザインを導入することには多くのメリットがあります。

たとえば、以下のようなメリットがあります。

  • 患者様の緊張や不安を和らげる
  • クリニックに安心感や信頼感のイメージを持ってもらえる
  • スタッフが働きやすい環境を提供できる

病院やクリニックにおいては、独特な匂いが記憶に残りやすく、過去の経験から患者様にネガティブな印象を与えることがよくあります。

多くの人が院内特有の匂いに苦手意識を持っており、それが診療に対する不安やストレスを増大させる原因となっています。

このような場合、アロマ空間デザインは大変有効な手段です。

アロマ空間デザインとは、業務用のディフューザーを使用して香りを広げることを指します。

患者様の緊張や不安を和らげる

まず、アロマにはリラックス効果があり、患者様の緊張や不安を和らげることができます。

クリニックに足を運ぶ患者様の多くは不調や悩みを抱えており、特に待合室での待ち時間に緊張や不安を感じることが少なくありません。

香りを使用することで、診療前のストレスを軽減し、患者様が落ち着いて診療を受けられるようになります。

特に、柑橘系の香りは鎮静作用に加えて抗うつ作用があり、不安を取り除いてくれます。
結果として、空間の雰囲気を明るくし、患者様がリラックスして待ち時間を過ごせるようになります。

クリニックに安心感や信頼感のイメージを持ってもらえる

さらに、香りは記憶と密接に結びついているため、ポジティブな印象を強化するのにも役立ちます。

例えば、清潔感や新鮮さを感じさせるような、レモンペパーミントの爽やかな香りは、患者様に良い印象を与えることができます。

患者様がクリニックを訪れるたびに、安心感や信頼感のある場所としてイメージを与えるような空間づくりが可能です。

スタッフが働きやすい環境を提供できる

またスタッフにとっても、アロマの香りは働きやすい環境づくりの一環になります。

快適な香りはスタッフのストレスを軽減し、仕事の効率を高める効果があります。

スタッフのモチベーションも向上し、患者様へのサービスの質向上が期待できます。

クリニックでのおすすめアロマ活用法

リラックスした女性

クリニックにアロマを導入する場合、どのような空間を作りたいかによって選ぶ香りは変わってきます。

クリニックにおけるアロマを使った空間演出は、以下の目的が主流です。

  • リラックス
  • 高級感
  • 親しみやすさ
  • 清潔感

それぞれについて、おすすめの香りと合わせて解説します。

アロマディフューザーで香りを拡散する場合、機械の設置場所は「待合室」がお勧めです。クリニックの印象を決める場所ですし、待合室から院内全体に香りが行き渡ってくれます。

空間演出①|リラックス

クリニックや病院に来る患者様は不調や悩みを抱えており、院内では普段よりも気を張った状態であることは少なくありません。

そういったことから、院長先生やオーナー様からは「香りを使うことで患者様にリラックスしてもらいたい」というご相談はとても多いです。

アロマの香りは心地よく、リラックス効果を与えて患者様の不安や緊張を軽減し、待ち時間のストレスを和らげてくれます。

アロマ空間デザインによって、快適で穏やかな雰囲気を演出し、患者様がよりリラックスできる空間を提供します。

おすすめの香り
  1. レッドウッド
    • 特徴:自然と調和した落ち着きと深い安心感を与えます。
    • 効果:リラックス、集中力の向上、気分の安定

ソフトでエレガントな、洗練されたフローラル調の香りです。甘くフルーティな一面も持ち合わせ、気分を落ち着かせます。独特でデリケートな香りが暖かく広がります。

空間演出②|高級感

病院のオーナー様あるいは院長先生から、「患者様がお待ちいただく間のホスピタリティを上げたい」というお声もいただきます。

そのような場合は、高級感のある香りを使って、高級ホテルをイメージさせるような上質な空間を演出できます。

上品で洗練された香りが、クリニックの雰囲気を高級でリラックスしたものにし、患者様がより快適に過ごせる環境を作り出します。これにより、クリニックのイメージ向上や顧客満足度の向上も期待できます。

おすすめの香り
  1. センチャ
    • 特徴:穏やかな心地よさと清涼感あふれる印象を与えます。
    • 効果:リラックス、抗菌、鎮静

フレッシュな緑茶の葉の香りがし、爽やかでほのかに甘く、草木のような清涼感を感じさせます。芳醇な香りが上質な空間を演出してくれます。


  1. テヴェール
    • 特徴:爽やかさと清涼感に加えて、繊細で上品な香りが優雅さを感じさせます。
    • 効果:ストレス軽減、気分のリフレッシュ、集中力の向上

気分転換に最適なフレッシュで草木のようなグリーンティーの香りが特徴で、ほのかな花の甘さや柑橘の爽やかさも感じられます。

空間演出③|親しみやすさ

患者様の中には、病院やクリニックに対して「冷たい」「無機質」というイメージを持ってしまっている方は多くいらっしゃいます。

患者様が通いやすく、話しやすい環境づくりのために、親しみやすさを感じてもらえる空間づくりもアロマを使うことで効果的に行えます。

こうしたイメージを払拭するだけでなく、患者様の体と心のケアの両方につながります。

おすすめの香り
  1. ベルガモットバースト
    • 特徴:爽やかで清々しい印象を与え、活力と元気を引き出します。
    • 効果:抗ストレス、鎮静、抗菌

ベルガモットバーストは甘い柑橘の香りの中にほのかなビターなニュアンスを感じさせる香りです。剥きたてのオレンジの皮を思い起こさせる元気な香りとも表現されています。

空間演出④|清潔感

クリニックの信頼感には、清潔感は欠かせません。

アロマのなかには、感染症予防や抗菌の効果のある香りもあるので、そういった面でもクリニックにはおすすめの空間デザインです。

アロマの清潔で爽やかな香りが、待合室や治療室全体を清潔に保ち、患者様に安心感と清潔感を提供します。

おすすめの香り
  1. セリーン
    • 特徴:優雅で甘く、リラックス感と清潔感をもたらし、洗練された印象を与えます。
    • 効果:リラックス、鎮静、心地よい安らぎ、ストレス軽減

清らかなラベンダーの甘みと、ユーカリのすっきりとしたシャープな香りです。優れた空気清浄効果によって、風邪やインフルエンザ、感染症対策に効果的。

アロマの導入事例

クリニックでアロマを導入した事例を、当社の実績からいくつかご紹介します。

  1. アニバーサリーデンタルギンザ様
    • 太陽のような明るい香りが心まで笑顔にするスイートオレンジの精油を使用
    • お客様に幸福感を感じていただけるような香りをコーディネート
  2. エミルデンタルクリニック芝様
    • 入口すぐの待合エリアを香らせて演出
    • 患者さまがリラックスして過ごせるように、木材を多用した温もりを感じられるデザインに合わせてマッチした香りをコーディネート
  3. 北参道歯科・矯正歯科様
    • 各個室で少しずつ香りを変えてコーディネート
    • 治療中にリラックスしていただけるように香りを演出
  4. ミライズオーラルヘルス南青山様
    • 清潔感と高級感のある香りを使用
    • 香りは季節ごとに変えて演出

ほかにも産婦人科医院や総合病院でも、導入に成功した事例が多くあります。

「香りのイメージ」と「精油の持つ作用」、2つの要素を取り入れ、目的にあった空間づくりをすることが重要です。

よくある質問

香りを導入するにはどこに頼めばいいのか?

特定の地域での実績を多くもつ業者がいる場合は、地域密着型の業者に依頼するのが安心です。

ノウハウをしっかり持っているアロマテラピーの専門家がいる会社を選ぶとよいでしょう。

逆に遠い地域の実績が多い業者は、東京に本社があったとしても手厚いサービスを受けにくいケースが多々あります。

当社は関東を中心に、関西、北海道、東北地方、中部地方に多く実績がございます。

また、アロマテラピーの資格を持ったアロマテラピーの専門家の集団です。

今回ご紹介したクリニック様のご相談も多く寄せられており、空間における課題抽出を行った上で、空間の目的にあったブレンドをご提案いたします。

依頼したら価格が高いのでは?

当社にご相談にいらっしゃるお客様からは、自分たちで買ってきていろいろやってみたけど、香りが広がらない、香りが香水みたい、良い香りがない、毎日の清掃に手間がかかる、等のお困りごとをお伺いします。

スタッフ様のお手を煩わせるよりは、当社に一任いただいた方が、香りの空間デザインの仕上がりを含めたトータルで見ると、圧倒的にコストパフォーマンスはよいと思われます。

アロマを使ってみたが良いにおいになっているのか?

「アロマをどこで買えばいいのか」「自分たちで選んで買ってしまっているが、くさい匂いじゃないか?」といったお悩みをよく耳にします。

空間の空気の流れの違い、空間の大きさの違いによって、香りは印象が変わってしまいます。

クリニックの場合、匂いがある場所に香らせることになるので、相性なども考慮する必要があります。

香りがうまく空間に広がらないのはなぜ?

使っている機械によりますので、それぞれの特徴についてご説明します。

リードディフューザ―タイプ

香りを広げるために香り自体の力を使わなくてはいけないので、香り自体に揮発性の高い薬剤を使わないとなかなか広がりません。

結果的にツンとくる強いにおいのことが多いでしょう。

水を使うタイプ

水蒸気の力で香りを広げますが、水蒸気は比較的大きいので、広がるには限界があります。

そもそも水に油を使うと、機械が汚れやすいのとカビが生えやすいというデメリットがあります。

熱を使うタイプ

熱で飛びやすい精油はすぐ飛ぶものの、重い分子の香りは揮発せずに残ったままとなります。

また、こまめに補充しないといつの間にか香りがなくなっていることもあり、持続性の面では大変気を使います。

うまく広がらないというお悩みをご相談された場合は、上記のようなタイプを使用しているケースがほとんどです。
当社が使用しているディフューザーはコールドエアディフュージョンという特許を持ったもので、精油を水や熱を使わずそのままミスト化して使用するため、細やかな香りで、広い範囲を均一に香らせることができます。

業務用のディフューザーに切り替えてみてください。広がりが全く違います。

体調の悪い方に香っても大丈夫なのか?

不調のときに何かの香りでさらに悪化した…という経験から、香りの導入を懸念される方もいらっしゃいますが、そういったものはほとんどが香水による影響です。

エッセンシャルオイルの天然の香りの場合は、むしろリラックスしたり落ち着いたりといった効果が期待できます。

また、いい香りでもあまりに強くすると鼻が疲れてしまいます。香りの適切な濃度も大事な要素です。

まとめ

クリニックでアロマによる空間デザインを導入することには、以下のようなメリットがあります。

  • 患者様の緊張や不安を和らげる
  • クリニックに安心感や信頼感のイメージを持ってもらえる
  • スタッフが働きやすい環境を提供できる

クリニックにおけるアロマを使った空間演出は、以下の目的が主流です。

  • リラックス
  • 高級感
  • 親しみやすさ
  • 清潔感

患者様のクリニックに対する苦手意識を払拭し、院内でリラックスして過ごしてもらうために、アロマ空間デザインは効果的な方法です。

香りによって与えるイメージを上手く取り入れて、理想の空間づくりにぜひ活用してください。

本記事の監修者

ウェルネスコンサルティング株式会社
代表取締役 葵 智恵子

葵 智恵子
葵 智恵子 保有資格

ホテル、車ショールーム、クリニックをはじめ全国200ヶ所以上で香り空間デザインを実施

アロマの資格として、英国IFA認定国際アロマセラピストという、英国では看護師と同等の医療従事者として扱われる資格を取得。アロマ検定本『アロマ物語』監修。

アロマ空間デザイナー養成のためのアロマ空間デザインスクールを経営しており、全国から法人・個人の受講者が集まっている。

【保有資格】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次