精油辞典:ユーカリ

名前 | ユーカリ |
学名 | Eucalyptus radiata |
科名 | フトモモ科 |
抽出部位 | 葉 |
抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
香り | 清涼感のあるスーッとした香り |
主な成分 | シトロネラール、シトロネロール、α-ピネン |
ユーカリの歴史
ユーカリはオーストラリア原産の生命力が非常に強い樹木です。ユーカリの葉はコアラの主食としても有名で、消臭効果に優れており、コアラのフンはユーカリのおかげで臭くないといわれています。
ユーカリの精油は、清涼感や爽快な香りが特徴です。
また抗菌・抗ウイルス作用があり、ジャン・バルネ博士の研究により、ユーカリの精油を2%に希釈して空気中にスプレーすると、ブドウ球菌が70%も殺されることがわかっています。
風邪、鼻づまりなどの症状の緩和に役立つとされ、のど飴やハーブキャンディの成分にユーカリ成分が含まれていることがあります。
空間演出にもよく使われる香りで、ユーカリをブレンドすると、爽やかで清潔感があり、活気や開放感のある香りになります。
心への効果
ユーカリ精油には鎮静作用があり、神経系の働きを鎮め、心と身体の働きをリラックスさせる効果があります。好きな香りを香らせることで、ストレスを緩和し、自律神経のバランスを取ることができます。
身体への効果
ユーカリ精油は抗ウイルス作用があり、お部屋を清潔な空間にする効果があります。さらに、ユーカリ精油は呼吸器系にも良い影響を与えます。ユーカリ精油をディフューザーで部屋に拡散させることで、空気を浄化し、呼吸をスムーズにすることができます。
環境への効果
ストレスの緩和や自律神経のバランスを取ることができます。また、抗ウイルス作用もあり、お部屋を清潔な空間にすることができます。ぜひ、ユーカリ精油を使って心と身体の健康をサポートしましょう。
おすすめの空間・店舗
クリニック
空気洗浄効果がありますので、空気を清潔にしたい空間に最適です。
オフィス
頭脳明晰効果のある精油なので、集中力を高めて作業効率をアップする助けとなります。
パウダールーム
抗菌作用や消臭効果がありますので、ホテルや百貨店など商業施設のお手洗いでもよく使われます。
ユーカリがブレンドされたオイル
AOI’S AROMAでは、天然100%エッセンシャルオイルを扱っております。
国際アロマセラピスト資格を持ったアロマのプロが選定したエッセンシャルオイルを、ぜひ空間デザインにご活用ください。
本記事の監修者
ウェルネスコンサルティング株式会社
代表取締役 葵 智恵子


ホテル、車ショールーム、クリニックをはじめ全国200ヶ所以上で香り空間デザインを実施。
アロマの資格として、英国IFA認定国際アロマセラピストという、英国では看護師と同等の医療従事者として扱われる資格を取得。アロマ検定本『アロマ物語』監修。
アロマ空間デザイナー養成のためのアロマ空間デザインスクールを経営しており、全国から法人・個人の受講者が集まっている。
【保有資格】
- 英国IFA(国際アロマセラピスト連盟)認定 国際アロマセラピスト
- (公社)AEAJ認定 アロマセラピスト
- (公社)AEAJ認定 アロマテラピーインストラクター
- 日本フレグランス協会認定 フレグランスセールススペシャリスト
- フランス調香師学校Grasse Institute of Perfumery Natural Fragrances Stage修了 Diploma取得