精油辞典:クラリセージ

クラリセージ
名前クラリセージ
学名Salvia sclarea
科名シソ科
抽出部位葉・花
抽出方法水蒸気蒸留法
香り重く甘美、フローラルな香り
主な成分エステル類(酢酸リナリル)、モノテルペンアルコール類
(リナロール)、セスキテルペン炭化水素類、ジテルペンアルコール類(スクラレオール)など
目次

歴史やエピソード

クラリセージという名は、ラテン語で「明るい」あるいは「清浄な」という意味の「クラルス」にちなんでいます。中世には「クリア・アイ」と呼ばれ、眼のあらゆる不調を治す特性があるとされていました。
刺すように渋く、苦みのある香りです。茎はまっすぐ伸び、60~100cmになります。茎の上部は分岐し、薄紫色の花をいくつもつけます。
16世紀のイギリスでは、ビールの蒸留時の香り付けとして、ホップの代わりに用いられていました。
ドイツのマスカットのワインやフランスのベルモット酒の香り付けに使用されることがあります。

心への効果

精神疲労を回復し、リラックスさせます。
神経質すぎたり、気苦労が多かったり、幼いときに否定されたことが潜在的に記憶に残っていて、それによって自分を否定したり、自信を持てない人に役立ちます。本来の自分を取り戻させてくれます。
またクラリセージの香りは、ローズ、ネロリ同様に、脳内ホルモン「オキシトシン」の分泌を促してくれるといわれており、幸福感をもたらします。

期待効果
  • 心を明るくする作用(緊張、ストレスを和らげ、高揚させる作用)
  • 心を癒す作用(心を落ち着かせ、肯定的な感情にさせる作用)
  • 鎮静作用(精神的な興奮や不安、緊張を和らげ、身体や精神の状態をリラックスさせる作用)

身体への効果

クラリセージの精油には二つの大きなテーマがあり、一つは鎮静・鎮痙作用、もう一つがエストロゲン様の作用です。
出産のときジャスミンと並んでよく使われます。鎮静作用と鎮痙作用が相乗的に働いて、特に呼吸が浅く、緊張気味の妊婦さんはリラックスし、深い呼吸ができるようになるので、子宮は収縮し、分娩を早めます。
エストロゲン様作用があるので、更年期のさまざまな不快な症状にも役立ちます。また更年期以降の女性の骨粗しょう症や高血圧、動脈硬化などもエストロゲンの減少が関係しているので、こういったケアにも役立てたい精油です。
女性にとても役立つ精油ですが、鎮痙作用があり、男女問わず体のさまざまな筋肉や組織を緩めてくれます。
神経系の鎮痛、鎮静も得意とするため、名前の由来となったように眼精疲労や、頭痛、顔の筋肉のこわばり等にも作用してくれます。

期待効果
  • 生殖器活性化作用(子宮の強壮、ホルモンバランスの調整、生殖能力を向上する作用)
  • 分娩促進作用(分娩を促進し、リラックスさせる作用)
  • 鎮痙作用(筋肉の痙攣や異常な収縮を抑制し、筋肉をリラックスさせる作用)
  • 消炎作用(炎症を抑える作用)
  • 強壮作用(身体を強化し、活力を増進する作用)
  • 血圧降下作用(血圧を下げる作用)
  • 細胞成長促進作用(細胞の成長を促進する作用)
  • 皮脂分泌調整作用(皮脂分泌を正常にする作用))

環境への効果

リラックス効果や幸福感をもたらす香りなので、ディフューザーなどで香らせると良いでしょう。

期待効果
  • 芳香効果(人々の感情や身体的な状態に与える作用)

おすすめの空間・店舗

ヨガ・ピラティススタジオ

クラリセージにはリナロールが含まれており、リラックス効果が高いことで知られています。そのため、ストレスを軽減し、心を落ち着かせる効果があります。鎮静作用を持ち、精神的な疲労を和らげ、集中力を高める効果があるため、ヨガのセッション中に心と体を一体化させる手助けともなります。
また、クラリセージ特有の成分、スクラレオールがホルモンバランスを整える効果があり、ヨガの練習中に心身のバランスを取ることができます。クラリセージの良さが生きる使い方になります。

オフィス

クラリセージに含まれるリナロールは、ストレスを軽減し、リラックス効果を高めるため、従業員のストレスレベルが削減され、集中力が向上します。また集中力を高め、精神的な疲労を軽減する効果もあるため、長時間のデスクワークを行う従業員のパフォーマンス向上に寄与します。さらに気分を高揚させる効果のあるリモネンが含まれるため、職場の雰囲気を明るくし、モチベーションを高めます。

クリニック

クラリセージの香りは、そのリラックス効果やホルモンバランスを整える効果により、さまざまな商業空間で利用価値があります。婦人科クリニック、リラクゼーションルーム、カウンセリングルームなど、多くの人が利用する場所での使用は特に効果的です。これらの空間でクラリセージの香りを導入することで、利用者にとって快適でリラックスした環境を提供し、満足度を高めることができます。
クラリセージにはリナロールが含まれており、この成分は強力なリラックス効果を持っています。リナロールは不安やストレスを軽減し、リラックスした状態を促進します。婦人科の診療を受ける際に感じる緊張や不安を和らげるのに役立ちます。また、ホルモンバランスを整える効果があるため、PMS(月経前症候群)や更年期障害の症状緩和に役立ちます。患者がリラックスしやすくなるため、診療の質が向上します。

本記事の監修者

ウェルネスコンサルティング株式会社
代表取締役 葵 智恵子

葵 智恵子
葵 智恵子 保有資格

ホテル、車ショールーム、クリニックをはじめ全国200ヶ所以上で香り空間デザインを実施

アロマの資格として、英国IFA認定国際アロマセラピストという、英国では看護師と同等の医療従事者として扱われる資格を取得。アロマ検定本『アロマ物語』監修。

アロマ空間デザイナー養成のためのアロマ空間デザインスクールを経営しており、全国から法人・個人の受講者が集まっている。

【保有資格】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次